架空請求撃退法

はじめ先輩のために。
悪質な架空請求がいまだに届いています。「最終通告書」、「民事訴訟裁判税務未納通知書」と書かれたハガキが送られてきたり、携帯メールで身に覚えのない「会員登録」がされている場合もあります。基本的に身に覚えがないのであれば、放置するのが一番よい方法です。
 しかし、簡易裁判所の「支払督促」「小額訴訟」の制度を利用した裁判所からの呼出状や督促送達などの悪質な架空請求には、放っておくと有効になる恐れがあるものもあります。少しでも疑わしい場合や、脅迫めいた取り立てを受けた場合には、すぐに警察署へ。