おもしれぇ!!

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society今日先輩から借りました。
仕事終わって、久々の「攻殻機動隊」タイム。
いつ見ても奥が深い。痛感します。
まぁ、一人酒で見ていたのだがジンロ1本あけてしまった(笑)
泥酔なんですが(笑)
攻殻機動隊はPC用語というか、デジタル用語が多いんですが、なんせ政府・政治かな!?少子化や、IT問題、そして老人が多くなるという世の中を舞台にしてるワケなんだけど、ここでのポイントはやはり電脳化(人の脳にICチップっていうか、PCが入った状態かな・・・)
電脳化社会と普通の人の世界であり、人権やスラムの人々との問題や人種の問題、そして戦争。
一人の大人として考える作品でもあり、世界の人に見て欲しい作品でもありますね。
マトリックスが好きな人なら、もっと楽しいいだろうね(笑)
だって、このアニメがきっかけでマトリックス出来たかんさ(なんか監督?が言ってた)
まぁ恋愛アニメじゃないことは確かだ(笑)
でも、このアニメに出会えて色んなことを学んだ気がします♪