日記ごぶさた

つが暇あんまし無かった。
ニートだった何ヶ月前が懐かしい。
まるで余裕は無く、まるっきり仕事ざんまいの日々ですな・・・。
今日あったコトも仕事の日記になってしまうのが、なにかつまらない。
包丁使えない人間が、1ヶ月半で別人の様に裁ける。
魚から野菜、果物。
包丁の砥ぎも練習練習。
正にシノギを砥ぎ刃先を研いでる。
シノギを削る」とはココからきたそうだ。若い職人さんは包丁のシノギ部分や、刃先・刃元を競争する様をコトワザにしたそうです。
刀を元のサヤにおさめるのも「モトサヤにおさまる・モトサヤに戻る」などなど刀はいろいろあるんやなぁ・・・・と思う今日一日。
そしてオイラの日記も不定期ですわな(笑)
んじゃオヤスミ。