2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

あっぷるプリーズ

今日・明日はOFF。 朝、7時に風呂。そして、洗濯の山をヤッつけて、10時にサンデーにて¥398のnewフライパン購入!! その後、車のヘッドライト切れてたので交換しやした。 嫁が13時に仕事終わったので迎えに・・・。 んで、嫁とNEW弘駅に行ってきた。 …

gamekomoti supaiku

いやぁ〜ヤラレました。おやすみ。

素朴な・・・質問・・・へぇぇ〜

Q. 「2月29日生まれの方はうるう年以外では何月何日に誕生日を迎えたこととしてA. 満年齢を正確に答える場合は2月28日 (の24時)です。生命保険の加入時などには注意してください。 1日違いの解釈の違いで、支払い保険料が違ってくることも有り…

はまった

今日は、売り上げも爆発的じゃなかったのに・・・はまりんこ。 3〜仕事で、18時に帰宅でございます(汗) まぁ、明日も早いし眠いので寝ま〜す☆

街はクリスマス一色

函館、金森倉庫の毎年恒例クリスマスツリーが点灯になりましたね。 画像(写真)でしかまだ見たこと無いけど、一度見てみたいよ・・・。 キレイだなぁ〜って写真でも、伝わってくる。 お金&時間あったら、お台場にも行ってみたい。クリスマス、年越し、イイ…

地震の最高って・・・!?

ふと、地震が多いので「知恵袋」さんで調べてみた。 Q・「観測史上最大の地震のマグニチュードはいくつ?」A・20世紀の世界最大は1960年チリ地震の9.5って書いてますね。 東京大学地震研究所が言ってるんだから間違いないでしょう。 参照: http://knowled…

花嫁就業

今日はうちの、嫁が手料理を作ってくれた。 焼きうどん、味噌汁、フライドポテト、あさりバター炒め。 残っていた食材を全て考慮し、テキパキ作業していた姿は、まるで主婦だった(笑) でも、ホント助かったぁ〜。食器も洗い②してくれたしねん♪ こうやって…

トリビア

「白い恋人」のチョコレートをはさんでいる部分は、ラングドシャーと呼ばれるクッキーの一。 これはフランス語で"ネコの舌"という意味(ネコの舌のように薄い、の意から) 石屋製菓の社章の黒猫は、これにちなんでデザインされた。 @あずまんが大王 一般的…

「白い恋人」

北海道・石屋製菓の看板商品。「北海道土産ランキング」といった類の格付けでは上位になることが多い人気商品。 ホワイトチョコをラングドシャー(クッキー)で挟んだお菓子。 @誕生秘話 発売当時(昭和51年)はホワイトチョコレートがブームになりはじめ…

さんぱ○ラーメンOPEN

12/1 そう今日嫁の団地の隣の「さんぱ○ラーメン」がオープンした。 今日、嫁に「さんぱ○食いに行こうよっ!」って誘われ行ってきた。 店内は、OPENということもあり、明るく元気な店員、キレイな店舗ですた。 ただ、あんなに店員は必要ないだろ(笑)か…

ふっ携帯・・・

昨晩から携帯を無くしたオレ。まったくドコ探しても無かったんよ(泣) 会社にも、車の中も・・・。んで店長さんがオレの携帯にかけてみた。 一回目・・・「ただいま電話に出ることが・・・」 二回目・・・「はい。」ん!!!?出た!!! なんとビツクリ俺…