なまり

kamataka2004-10-14

ひそかに青森に来てから津軽弁をあんまし出して無いなぁ・・・って、今日思った。まぁ、青森も津軽だけど(笑)
地元では・・・。「自分」→「ワ」「あなた」→「ナ」「道路」→「けんど」などと、家の両親、俺も使ってたっけなぁ〜。
なんか地元帰ると懐かしく思います(笑)
じいCHAN・ばあCHANだと、もっとナマル。「量り」→「めがだ」「とんぼ(昆虫)」→「だんぶり」「反対」→「かちゃ」意味不明です。
今日、店で接客をした時の事。
おばぁさんが、お客さんでホントなまってた(笑)
それにつられた俺(ワ)ガンガン津軽弁でした・・・。
後でパートさんに言われた「副店主スンゲェなまってたよ(笑)」って。何言ってるか、わからないほどだったらしい・・・。
なんか津軽モードになると早口で、単語を省略してしまうんだよなぁ。
まっいいっか!!
津軽、青森に生まれて良かったよ。いろんな面で(爆)
では、今日はこれにて!「へばなぁっ〜!!」