今日のうんちく?

「リンス」と「コンデショナー」って、どう違うの?

リンス(=コンディショナー)
メーカー・ブランドによって呼び方が違うだけで同じ物。
基本的には髪の毛を保護・コーティングするもの。
シャンプーの後綺麗な状態でフタをする感じで、フェイシャルケアで言う乳液に当たります。
くし通りをよくする働きがあり、商品によってサラサラになる・しっとりする。等歌い文句は様々。
トリートメントと違い、しばらく放置する必要はありません。


トリートメント(=ヘアパック)
これもリンス=コンディショナーと同様に同じ商品です。
傷んだ部分を補正する働きがあります。
栄養を補給するのが目的でカラーリングやパーマ等で痛んだ髪に使用するものです。
水分と栄養の違いはありますがフェイシャルケアで言う化粧水と言うところですね。
通常のトリートメントの場合、10分間放置しなければなりません。
また、その間、40℃前後の温度が必要になります。